エアロパーツを選ぶポイント

愛車をドレスアップするカスタムパーツには様々な種類があります。こちらでは、愛車のイメージを大きく左右する「エアロパーツ」を選ぶポイントについてお伝えいたします。

● 車両情報をチェックする

エアロパーツを選ぶ際には、必ずご自身の車両をチェックしてください。同車種であっても年式の違いやグレードで取り付けられるパーツが変わってくる場合も多いです。純正のパーツとの相性もありますので、購入した後に装着できないという状況に陥らないためにも、事前確認は必須です。

車検証を見ると年式はすぐに分かりますが、グレードの表記はありませんので、「類別区分番号」を基にディーラーに調べてもらうか、ネット上で検索してみてください。

● エアロパーツの種類を把握しておく

エアロパーツはメーカーによって様々な種類がありますが、その中でも人気のパーツをご紹介します。

・フロントスポイラー

車のフロント下部に装着するパーツです。車体へ送る気流をコントロールする役割も果たしていて、エンジンの冷却性能の良し悪しに関わる大事なパーツです。

・サイドスポイラー

車体の両側にあるサイドスカートに取り付けるパーツで、それにより横風の気流を受け流し、操作の安定性を維持することができます。

・リアスポイラー

車の後方下部にあるリアバンパーの形状をお気に入りのデザインにするだけでなく、後方の気流をコントロールする役割もあります。

・リアウイング

トランクかリアゲートの上部辺りに取り付けるパーツで、ウイングの形状をしています。速度を高める効果が得られます。

・フロントグリル

純正のフロントグリルと交換することで、愛車の「顔」を決める重要なパーツです。イメージを大きく変えられるので、愛車のドレスアップでは人気のあるパーツです。

CORAZONでは、レガシィ・レヴォーグ・WRX-S4・インプレッサ・フォレスター・アウトバック・R1など、幅広い車種のエアロパーツを販売しております。もちろん、エアロパーツ以外にもスバル専用のカスタムパーツを豊富に取り揃えておりますので、是非通販でお気軽にご注文ください。